中部安全衛生技術センターの場所は?
最寄りの会場である、中部安全衛生技術センターで受験しました。
HPには最寄りの南加木屋駅から徒歩15~20分…
駐車場に限りがあるから、公共交通機関推奨、とありましたが
私は車で行ってしまいました。
埋まったら第二駐車場に停めに行くことになります。。場所はわからないですが。
集合時間の30分ほど前に着いたタイミングでは結構空いてました。
ちなみにバスもありますが、本数が少ないです。
HPを確認したところ、こんなことが書かれてました。
臨時駐車場(第2駐車場)、なくなるみたいです。
皆さん途中退室すると思いますが、車をかなり詰めて駐車するのか
帰れなくなりますね・・・
電車がお勧めかも
会場雰囲気は
3月の回を受験したからかもしれないですが
学校から受けに来ているような若者が多かったです。
一方で会社で必要になった20代から30代も多かったです。
印象としては和気あいあい、とにぎやかでした。
試験開始
さて、試験は4時間です。
「エックス線の管理に関する知識」
「関係法令」
「エックス線の測定に関する知識」
「エックス線の生体に与える影響に関する知識」
がそれぞれ10問ずつ。
全てマーク式。
長すぎますが途中退室できるので安心を。
開始から30分を超えれば出られます。
5割くらいの人が30分と同時に退室。
私は50分くらいたった時点で退室しました。
コロナ対策もあり、ドア窓を開いて換気していますが
途中退室した人たちが廊下で話しているのがとても聞こえます。
集中力を切らさないよう、頑張りました。
そして、途中退室。席に戻らないようにとのこと。
問題用紙は回収されるので、自己採点しにくいですが
自分の記憶を頼りに…
合格発表は1週間後
発表日の9:30に受験番号が発表されます。
仕事中でしたが、会社から受けさせてもらっていたので
会社のパソコンで確認しました。
マークのみの簡単な試験ですが合格すると嬉しいですね。
コメント